INFORMATION
BlackEyePatch TOKYO SOUVENIR SHOP
2025年7月17日(木)~8月31日(日)
三千里跡地
東京都渋谷区神南1-23-8 1F、B1F
https://blackeyepatch.com/
https://www.instagram.com/blackeyepatch/
東京発のストリートファッションブランド、BlackEyePatchが、7月17日(木)から8月31日(日)まで約1ヶ月半に渡って、サマーポップアップストアをオープンする。場所は渋谷のスクランブル交差点に位置するイベントスペース、三千里跡地。今回のポップアップストアのタイトルは“BlackEyePatch TOKYO SOUVENIR SHOP”。その名の通り、東京のスーベニアショップをメインコンセプトに携えて開催する。店頭に並ぶプロダクトは、このテーマに基づいて製作されたスーベニア・コレクションがメインとなる。
アメリカではポピュラーなランドリーバッグでもあるチャイナバッグのチェック柄をブランドの“OG LABEL”に落とし込んだTシャツや、<I♡BlackEyePatch>のデザインを胸元に施したTシャツ。
アメリカのクリーニングショップにあるハンガーホルダーをグラフィック化したTシャツに、日本のモチーフをイラストに昇華し背面にプリントした“KAMON”グラフィックTシャツなどを展開。
アパレル以外にもキーチェーンやマグカップ、マグネットなど、本物のスーベニアショップに置かれていそうなアイテムをブランドオリジナルのプロダクトとして発信する。
その他にも「BlackEyePatch」が、今夏展開するインラインや、ブランドを象徴する貴重なアーカイブアイテムも取扱予定。
ブランドの魅力を伝えるべく豊富なラインナップを用意している。
アメリカでは当たり前のように存在するスーベニアショップだが、東京の街においては意外と少なく、特に繁華街では数少ない。
そこに着目し、渋谷のスクランブル交差点というアイコニックかつユニークな場所でポップアップストアを展開することになった。
国内はもちろん、海外からやってくる人にも向けて、東京ストリートというカルチャーをスーベニアグッズに落とし込んで発信する内容になる。
ショップの内装も今回のコンセプトに準じたものになっており、1階の壁は白い有孔ボードに覆われた作りになっている。
一方で、地下にはブランド名のグラフィティがブロックバスタのスタイルで大きく描かれており、「BlackEyePatch」のルーツが垣間見える装飾に。
この夏、「BlackEyePatch」ならではの<東京のスーベニアショップ>が渋谷の中心地に堂々オープンとなる。
INFORMATION
2025年7月17日(木)~8月31日(日)
三千里跡地
東京都渋谷区神南1-23-8 1F、B1F
https://blackeyepatch.com/
https://www.instagram.com/blackeyepatch/