MUSIC 2022.09.25

SixTONESがツアー「Feel da CITY」で作り上げた“CITY”とは

EYESCREAM編集部
EYESCREAM編集部
Text_Chie Kobayashi

SixTONESがライブ映像商品「Feel da CITY」を9月28日にリリースする。この作品は彼らが今年1月からおよそ半年かけて回ったツアー「Feel da CITY」をパッケージしたもの。本稿では、通常盤に収録の特典映像「DOCUMENT “Feel da CITY”」で語られるメンバーの想いから、このツアーの魅力、SixTONESの強みを考える。

「DOCUMENT “Feel da CITY”」で見ることができるのは、SixTONESメンバーのこのツアーでのステージ裏の様子。メンバー同士で食事する姿や、ライブ前後でのインタビューだ。時間にして40分強。しかしこの40分強から、彼らがいかに音楽を楽しんでいるか、いかにファンの前でパフォーマンスするということに真剣に向き合っているかが、浮かび上がってくる。

『CITY』は楽曲ごとにイメージする“時間帯”が存在しており、形態ごとに収録曲順が異なるという作品だった。コンセプチュアルな作品であるものの、3パターンが存在するために、ライブで表現するとすれば、どれか1形態を踏襲する形になる。さて、どのパターンでのライブになるのか。……なんて想像をあっさり超えてしまうのがSixTONESだ。ライブは、アルバムではなく、シングル『マスカラ』に収録されている「Lost City」でスタートしたのだ。アトラクションのようなセットに乗って、<君がいない街 all means nothing>と歌いながら、ステージ上方からゆっくりとステージに降りてくる。客席にいる“君”を探すような演出で、さっそく観客を、彼らの物語、彼らの“CITY”に招き入れてしまう。

思えば、『CITY』の特設サイトに記載されていたコンセプトは「歌(主人公)の数だけ物語があり、それが交差する場所を“街(CITY)”と呼ぶ」。つまり『CITY』の収録曲に限らず、SixTONESの楽曲の数だけ物語があり、それが交差するのが、この「Feel da CITY」なのだ。

「DOCUMENT “Feel da CITY”」ではツアー開催前、昨年12月のリハーサルの様子も収められているのだが、移動などを踏まえた上で「どのパートまで踊るか」といった細かい部分までメンバーが意見している。またセットリストや演出に関しても当日のリハーサルまで変更が繰り返されたそう。ステージ上ではそんな苦労や披露は微塵も見せず、クールに、セクシーに、時にお茶目に、パフォーマンスしていく。その姿は自分たちがSixTONESの楽曲と真摯に向き合い、ツアーを作り上げてきた自信の裏付けだ。

そんな「Feel da CITY」を作り上げるのを誰よりも楽しんでいたのはもちろんSixTONESのメンバー。森本慎太郎がドキュメンタリーの冒頭で、「『Feel da CITY』というライブと『CITY』っていうアルバムは別物だと考えている」「(『CITY』は)聴かせるアルバムになったので、パフォーマンスするときにはいい意味で想像や予想を裏切れる」と話していた(実際、1曲目から見事に裏切られた!)。またジェシーも「アルバムで聴くのとパフォーマンスして見て聴くのとはまた違うから楽しい」と演者としてもその違いを堪能している様子。

「love u…」や「You & I」ではバックステージや会場中の花道を艶やかに行き来し、EDMチューン「WHIP THAT」では上昇リフトで2階席の観客と同じ目線に立ってさらに盛り上げ、場内を闊歩して直後には突然ふざけだす。「Imitation Rain」ではステージ全体を紗幕が覆い、終始シルエットだけが映し出される中でパフォーマンスするなど、横浜アリーナというこの日の“CITY”を縦横無尽に駆け回り、さまざまな表情を見せていく6人。会場の使い方についても、メンバーはそのこだわりを語っている。例えば2月に訪れたグランメッセ熊本は、花道の長さが今ツアーで最長だそう。さらにスタンド席がない会場もあった。それによりパフォーマンスも変更になり苦労しそうなものだが、松村北斗は「会場ごとにいろんな形があって、そこがツアーの醍醐味」と話し、会場ごとのパフォーマンスの違いなども楽しんでいる様子だ。

そのインタビューで松村は「(会場)全部を回ることをテーマにしたパートだけど、何で全部回るからを考えないと本末転倒になる」ということをメンバー間で話しあったことも明かしている。演出一つ一つに意味があり、それは楽曲を表現するための演出だったり、ファンと一緒に楽しむためだったりする。楽曲を時間帯順に並べてアルバムを作ってみたり、その流れを一度崩して過去曲と織り交ぜて新たに解釈し直してツアーというパッケージとして並べ直したり。楽曲を入れ替えてもすべてをSixTONESの作品として成り立たせられるのは、まさに、楽曲の持つ一つ一つの意味、演出一つ一つの意味を、メンバー全員が理解し、その上で常に考え続けているからにほかならない。

コロナ禍や福島県沖地震による被害を受け、幾度と公演延期を繰り返しながら、およそ半年をかけて行われたこのツアー。「DOCUMENT “Feel da CITY”」は、この半年の、彼らと「Feel da CITY」というツアーの成長記録でもある。

ツアー途中、3月の名古屋公演(日本ガイシ スポーツプラザ)からはセットリストが変更に。「Everlasting」の代わりに、シングル『共鳴』のカップリング「Gum Tape」が加わった。彼らは音楽を届けるため、“今のSixTONES“を見せるためなら、セットリストや演出の変化による自身の苦労は厭わない。ちなみに、本編では観られない同曲のパフォーマンスも「DOCUMENT “Feel da CITY”」では観られるので、こちらもお見逃しなく。

またツアー中の3月4日には『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)にて、「マスカラ」の楽曲提供でも話題になったKing Gnuと共演を果たしたSixTONES。


その直後3月10日には愛知公演のオフショットでは、高地優吾が「常田(大希)さんにやっと会えたんですよ! それは大きいなと思って」と声を弾ませていた。きっとその日以降の「マスカラ」のパフォーマンスには、きっとこれまでとは違う緊張感やエナジーが注入されたことだろう。

そしてツアー日程の中で、もっともファンが注目していたのが、グループ結成日である5月1日の大阪城ホール公演。結成日にちなんで、メンバーがSixTONESというグループについて語るインタビューはBlu-rayもしくはDVDで確認してほしいのだが、個人的に注目したのは、この日の特別な演出。それは京本大我と田中樹のユニット曲「With The Flow」演奏前のこと。京本によるアコースティックギターに乗せて、田中が記念日ならではのラップを披露したのだ。記念日を祝う特別演出もすべてメンバーの演奏だけで終結できる。これこそがSixTONESの強さであり、また彼らがより自由にパフォーマンスできる所以だ。「欲しいときに欲しい音を鳴らすことができる」。当たり前のようでいて、演出やステージングがしっかりと決まっていて、かつ生演奏ではないグループのライブでは、ここに自由が効かないことが多い。しかし彼らには、できる。SixTONESの音楽を、自由に鳴らせるのだ。

田中は「ライブって非日常的な空間だから、最初の曲と終わりの曲はその時間が始まる合図とその時間が終わる合図。その曲はすげー大事にしたい」と話していた。始まりの合図は先述した通り。そして終わりの合図として、本編ラストにセレクトされたのは「Good Times」。<先なんてワカラナイ><仲間と今日もGo Wild>と、この物語を締めくくった彼らは、この先どのような物語を描いていくのだろうか。11月2日には、ジェシーが主演を務めるドラマ「最初はパー」の主題歌と、京本大我が主演を務めるドラマ「束の間の一花」の主題歌を収録した両A面シングル『Good Luck! / ふたり』がリリースされることが決定している。team SixTONESが作り上げたこの“CITY”で描かれる、SixTONESの物語は、さらに賑やかになりそうだ。

INFORMATION

SixTONES「Feel da CITY」

2022年9月28日(水)発売 / ソニー・ミュージックレーベルズ
初回盤[DVD2枚組]7150円 / SEBJ-9〜10
初回盤[Blu-ray2枚組]7150円 / SEXJ-9〜10
通常盤[DVD2枚組]6600円 / SEBJ-11〜12
通常盤[Blu-ray2枚組]6600円 / SEXJ-11〜12

初回盤
DISC 1
・Feel da CITY 2022.1.6 YOKOHAMA ARENA

DISC 2
・メンバーによる「Feel da CITY」ビジュアルコメンタリー
・Gum Tape(from Feel da CITY Miyagi Sekisui Heim Super Arena)
・FASHION(from Feel da CITY Miyagi Sekisui Heim Super Arena)
・わたし(from Feel da CITY Miyagi Sekisui Heim Super Arena)

通常盤
DISC 1
・Feel da CITY 2022.1.6 YOKOHAMA ARENA

DISC 2
・Document “Feel da CITY”

https://www.sixtones.jp/
https://www.instagram.com/sixtones_official/
https://www.youtube.com/channel/UCwjAKjycHHT1QzHrQN5Stww

通常盤

初回盤

POPULAR