INFORMATION
HARUTA × KYOU
取扱店舗:HARUTA ルミネ有楽町店、HARUTA ルクア大阪店、KYOU OFFICIAL ONLINE STOREほか
【HARUTA×KYOU MOVIE】『MUSIC FOR LIVE TODAY』
100年以上の歴史を持つ老舗革靴ブランドHARUTAと、「今日を生き抜くため」をコンセプトにしたファッションブランドKYOUが、コラボレーションモデルを発売した。
今回で4度目となるコラボレーションは、40年以上前のアーカイブデザインを再構築したシューズや、希少な毛付き牛革を用いたローファーを展開。
職人と何度も試作を重ね細部までこだわり抜いた、他にはない存在感を放つシューズが完成した。
まず紹介するのは、第1弾で登場したコラボモデルSKOOLを復刻したローファー。イタリア原産の希少なカーフレザーを採用しており、毛足の長さと上品な光沢が特徴的な一足だ。
また、今回よりソール違いでウィメンズサイズも展開。こちらは軽量なEXTRALIGHTソールを採用している。
いずれも内側にプロダクトのテーマ「THIS IS NOT A TYPICAL LOAFERS(単純なローファーではない)」と、KYOUのブランドミューズでもあるリヴァー・フェニックスの言葉 「IN SIMPLICITY THERE IS TRUTH(単純なものにこそ真実が宿る)」を刺繍。クラシカルな表情の中に、遊び心あるアクセントが光る。
同じくSKOOLをイタリアなめしの毛付き牛革で復刻したモデル。天然素材を使用しているので、一点一点表情が違うのも魅力だ。こちらもウィメンズサイズにはEXTRALIGHTソールを採用している。
そして40年以上前のアーカイブデザインを復刻したGRANDPAは、クラシカルなデザインに、型押しで花柄を施しモダンで華やかな印象をプラス。スリッポンなので着脱しやすく、快適な履き心地も魅力だ。
同モデルについてはKYOU OFFICIAL ONLINE STORE、KYOU一部取扱店でのみでの限定販売となっている。
また、今回のコラボレーションヴィジュアルにはSuchmosのKaiki Oharaが登場。
KYOU制作の動画『MUSIC FOR LIVE TODAY』では、Suchmosの楽曲「BUBBLE」が流れる中、HARUTAの工場で生まれる靴と音が響き合うひとつの物語を紡いでいる。
ビジュアルと合わせて、ぜひチェックを。
INFORMATION
取扱店舗:HARUTA ルミネ有楽町店、HARUTA ルクア大阪店、KYOU OFFICIAL ONLINE STOREほか
【HARUTA×KYOU MOVIE】『MUSIC FOR LIVE TODAY』