CULTURE 2025.02.14

Knxwledgeも出演! ヒップホップの魅力を詰め込んだ豪華フリーパーティー「Red Bull BC One World Final Kick Off Jam Tokyo」が開催

EYESCREAM編集部

今年11月、東京・両国国技館で開催される世界レベルの1on1ブレイキンバトル「Red Bull BC One World Final Tokyo 2025」のシーズン幕開けを祝して、ヒップホップカルチャーの魅力を詰め込んだ1日限りのスペシャルパーティー「Red Bull BC One World Final Kick Off Jam Tokyo」が3月8日、GARDEN新木場FACTORYにおいて開催される。

Knxwledge

なんといっても注目は、Anderson .Paakとのデュオ、NxWorriesとして、2025年の米グラミー賞「最優秀プログレッシブR&Bアルバム部門」を受賞したばかりのKnxwledgeが、受賞後としては初となる来日を果たすこと。Kendrick Lamarの楽曲プロデュースを手掛けるほか、彼自身も愛好する「ストリートファイター6」にオフィシャル音源を提供するなど、ヒップホップ、ゲーム、インターネットなどを融合させたスタイルで世界中から注目を集めるアーティストだ。 ほかにも、神奈川県藤沢、通称MOSS VILLAGEを拠点とする日本屈指のインディペンデント・レーベル〈DLiP RECORDS〉から、レーベル主宰でありDINARY DELTA FORCEのフロントマンでもあるDUSTY HUSKYやラップデュオBLAHRM、DMC日本チャンピオンの称号を持つDJ BUNTA、そして日本を代表するヒップホップダンサーYASSが登場。東京アンダーグラウンドシーンを牽引する最重要レーベル〈DOGEAR RECORDS〉からはラッパー兼ビートメーカーとしてシーンを牽引するISSUGI、SCARS / SWANKY SWIPEのメンバーとしても知られる実力派ラッパーBES、ビートメイカーのBUDAMUNKがやってくるときたもんだ。

©️Marcelo Maragni / Red Bull Content Pool

さらには、世界トップクラスの実力を誇るB-Boy & B-Girlたちが集結して、エキシビションバトルや東西プライドを懸けたバトルなどを繰り広げるほか、一般参加OKとなる、総勢80チームによるダンスバトルも行われるという。 まさに、DJ、ラップ、グラフィティ、ブレイクダンスというヒップホップの4大要素が詰まった1日限りのスペシャルなイベント。すでにタームテーブルが出ているものの、会場のキャパシティーの都合で入場制限の可能性もあるようなので、早めに行くに越したことはなさそうだ。

タイムテーブル

11:00-12:00 DJ 12:00-14:00 4on4 Crew Battle (限定80組 予選) 14:00-14:40 DJ 15:00-17:00 4on4 Crew Battle (Top16 / Top 8 / Top 4) 17:00-18:00 Beat Live by Knxwledge 18:00-18:20 1on1 Exhibition Battle 18:20-18:40 Red Bull BC One All Stars vs Young Gunz All Stars 18:40-19:00 Hip Hop Exhibition East vs West 19:00-19:20 4on4 Crew Battle (Final) 19:20-20:00 Live: DLiP Records x DOGEAR Records 20:00-21:00 DJ

©️James Newman / Red Bull Content Pool

INFORMATION

Red Bull BC One World Final Kick Off Jam Tokyo

日時:2025年3月8日(土)11:00 – 21:00 会場:GARDEN新木場FACTORY(東京都江東区新木場2-8−2) 料金:入場無料(ドリンク代別途 600円) ※入場制限あり 出演: ・Beat Live: Knxwledge (Stones Throw) ・Live: DUSTY HUSKY (DLiP Records) BLAHRMY (DLiP Records) DJ BUNTA (DLiP Records) YASS (DLiP Records) ISSUGI (DOGEAR Records) BES (DOGEAR Records) BUDAMUNK (DOGEAR Records) ・Red Bull BC One All Stars: SHIGEKIX ISSIN KIMIE ALVIN Hong10 ・Young Gunz All Starts: TSUKKI RA1ON COCOA FUMA RYOGA ・1on1 Exhibition Battle: Haruto LEE ・Hip Hop Exhibition: YASS (East) TAKUYA (East) The Retro (East) LEO (East) YU-SEI (West) SORA (West) ASATO (West) JUN (West) ・Hip Hop Exhibition (DJ): DJ MINOYAMA ・Hip Hop Exhibition (MC): SUV ・4on4 Crew Battle (Guests): knuckle (Student All Stars) Ouki (Student All Stars) Sora (Student All Stars) NONESKI (Student All Stars) NANAMU (Nagoya) SHOWSKI (Nagoya) YAMATO (Nagoya) KOOLSPIKE (Nagoya) Shoya (Osaka) TOGO (Osaka) Daiki (Osaka) yoo (Osaka) AMANE (Fukuoka) Shonosuke (Fukuoka) SO-TA (Fukuoka) Yuta (Fukuoka) ・4on4 Crew Battle (Judge): Haruhiko aka Watchm3n LEE Perninha ・4on4 Crew Battle (DJ): SPRAY (Korea) SPELL (New Zeland) ・4on4 Crew Battle (MC): KENTARAW CRUDE ・Graffiti Writers: WOOD GOSPEL MSY & DISE ・4on4 Crew Battle エントリーフォーム https://forms.office.com/r/mTUcHjV1ct ※一般参加OK ※限定80チーム(うち4チームはゲスト枠で出場決定) ※1チーム3名以上 ※参加条件は満16歳以上 ※応募締め切り 3月7日(土)23:59まで。定員になり次第終了 イベントページ: https://www.redbull.com/jp-ja/events/red-bull-bc-one-world-final-tokyo/kick-off-jam-tokyo

-->