MUSIC 2025.11.12

原摩利彦、篠田ミル、松永拓馬、堀池ゆめぁ、vqが「二度と再現できない音楽体験」をテーマにセッションを行う。『A single candle in a darkroom vol.01』が開催

EYESCREAM編集部

「二度と再現できない音楽体験」をテーマに、原摩利彦、篠田ミル、松永拓馬、堀池ゆめぁ、vqがひとつの和蝋燭を囲みセッションを行う『A single candle in a darkroom vol.01』が、12月12日に南青山BAROOMにおいて開催される。

本イベントは、松永拓馬と篠田ミル共同設立のレーベル/プラットフォーム〈ecp〉が企画、自然環境と音の関係性を探る実験的なイベント『by this river』が制作を行うもの。最新鋭の音響システムと円形ホールを備えたBAROOMを舞台に、約1時間半かけて和蝋燭が燃え尽きるまでの気配を汲み取る、対話的な即興表現が展開される。

原摩利彦

篠田ミル

松永拓馬

堀池ゆめぁ

vq

前述の音楽家5名のほか、視覚演出として、写真家・映像作家のReina Kubota、空間演出として、香を用いた空間設計やランドスケープデザインを行うAhare Space Projectがクレジット。あらかじめ形を決めないことによって生まれる緊張感や、誰も予測できない瞬間の交錯が、本公演の核となる。

INFORMATION

A single candle in a darkroom vol.01

日時:2025年12月12日(金)開場 18:00 / 開演 19:00
会場:BAROOM(東京都港区南青山6-10-12)
料金:一般 5,000円 / U25 3,500円
予約:https://a-single-candle.peatix.com/

音楽:原摩利彦、篠田ミル、松永拓馬、堀池ゆめぁ、vq
演出:Kubota Reina、Ahare Space Project

企画:ecp
制作:by this river
主催:by this river運営事務局
助成:アーツカウンシル東京[スタートアップ助成]

-->