ART 2025.07.22

power/pointによる展覧会「Biennial No Plan」が開催。新しいグラフィックデザイン・ビエンナーレを構想する試み

EYESCREAM編集部

展覧会という形式からグラフィックデザインのありようを検討する集団、power/pointによる展覧会「Biennial No Plan」が7月23日より西麻布CALM & PUNK GALLERYにおいて開催される。

power/pointは写真家の竹久直樹と、グラフィックデザイナーの中村陽道八木幣二郎の3名によって構成される集団。本展はpower/pointの新しいプロジェクト「Biennial No Plan」(略称:BNP)の第一弾企画であり、新しいグラフィックデザイン・ビエンナーレを構想する試みとして開催される。その初回となる本展では、今後、開催予定のビエンナーレにおけるVI設計や、その展開物として制作された広報物や什器、ノベルティ、そしてリサーチ資料などが展示される。加えて、構想をまとめた計画書の冊子、ビエンナーレに関連するTシャツやトートバッグなどのグッズも販売される。

会期初日となる7月23日のオープニングレセプション中には、トークセッションと質疑応答を含むプレスカンファレンスが行われるほか、8月1日には公開勉強会を実施予定。power/pointの3名をはじめ、ゲストにグラフィックデザイナーの岡﨑真理子鈴木哲生を招いて、「グラフィックデザイン・ビエンナーレのグラフィックデザイン」をテーマに議論と検討を行う予定となっている。

INFORMATION

「Biennial No Plan」Powered by power/point(竹久直樹、中村陽道、八木幣二郎)


会期:2025年7月23日(水) – 8月3日(日)13:00 – 19:00
開廊:水〜土曜、最終日曜 ※開廊時間外はアポイントメント制にてオープン可
会場:CALM & PUNK GALLERY(東京都港区西麻布1-15-15)

*オープニングレセプション:7月23日(水)17:00 – 20:00
*公開勉強会「グラフィックデザイン・ビエンナーレのグラフィックデザイン」:8月1日(金)17:00 – 18:30 

power/point
https://powerpoint.blog/

POPULAR

7